
・・・ま・・・まぁ初戦だしこんなもんだろ・・(ウボァ
とりあえずどんなもんなのかということがわかったのでテスト内容の事も含めて書いてみる
テストはリスニングとリーディングの2つあるってのはわかってたんだけど、圧倒的に難しかったのはリーディングでした
リスニングは音声流れるので時間配分が必然なのだが・・リーディングは各々のペースに委ねられるため配分がシビアです
特に後半になるにつれて問題の難度が一気にあがるので問題を読むだけで精一杯だし回答に至るまで大変です(;・∀・)
なるほど、周囲で時間足りなくなるという話を聞いてはいたけどこういうことなんだなーと納得
あとまぁほんと予習何もしてなかったのは無謀としか言いようがないです、ちゃんと対策すべきかなーと思った
とはいえ一方でTOEICと会話はまた別という意見もあったりもw
とにかくまぁ積み重ねしかないなー、頑張ります(`・ω・´)ゞ
DUO 3.0