
ほぉ・・娘もやるじゃないか・・
さて、ちょっと間が空いてしまいましたが英会話の話
前回は契約して教材関連一式をもらいましたが肝心の学習方法や初日までに何すればいいのかわからないので
『とりあえずどこからどーしたらいいんでしょ???』
率直に質問したところ
教材の予習をしてきて、その上で授業を受けてください
とのことでした
英会話なので当然喋る事がメインになってくるんですが、ただ喋ればいいわけではなく文法も理解した上での会話というのが重要になってきます
テキスト内にその日授業を受けるgrammarがありまずはそれを読むところからスタート、
●サンプル構文
●単語
●対話文など別のテキストブックがあるのでそこでCDを聞きながら理解
●conversationのサンプルがあるのでこれをそらで言えるようにする
●ペアで会話する例文を作って言えるようにしておく
※基本的にテキストは全部英語です
とまぁこれが一通りの予習・・
・・ぶっちゃけこれが大変・・(;´Д`)
自分の場合特に苦戦してるのがconversationをそらで言えるようにするというのが大変でして・・覚えが悪いのが顕著にでてきてます
喋る学習法にシャドーイングというのがあって初めて知る学習法です
とにかくまぁ喋るしかないんですよね、そういうわけもあってさっそくCDはipodに入れて家で料理しながら一人喋ってますw
娘からは
「パパ、何しゃべってるの?」
と不思議な顔されましたが、パパ英語勉強してるから喋ってるんだよっていうと
「ふーん・・(´・ω・`)」
とあっさり返されて終了w
かろうじて単語や文法はテキスト見直して、あぁ・・これは中学にやったぞ??!!という記憶を取り戻してる感じです
なんとなくの単語の綴りも手が覚えてたのも救いでしょうか
~続く~