
まぁこんな時間に更新も珍しい話なわけで
ちょっと色々あって時間がとれてる感じ
ここしばらく・・というか娘産まれて数年経つがようやく余裕がでてきた感じがする
まぁ引越ししたのは大きかったかな、家計的にはちょっと圧迫したがメリットのほうがあったなー
つうわけで自宅で音楽聴きつつPCに向かってるわけですよ、いままでミカン箱みたいなとこでPC触ってたけどやっとゆったりした姿勢で文字打ちできますw
この時間はこういう曲が染みるわ
てかCD出ないのかしら・・・
とりあえず仕事始まって少し経つがまだまだ動きがないというか助走期間ぽいから今のうちに下準備等々かな
やれるうちにやっといたほうが良いというのはこれまでの危機察知的なものからなんだけど年々研ぎ澄まされてる感もあったりかな
これも良し悪しだなーと思うのが自分と他との温度差があるというか、なんというかねぇ
踏んだ場数と窮地に立たされた数といいますか、そういった差はでかいかなぁと・・経験としてね
情報を得る、収集する取り入れるというのは今の世の中簡単だけど、経験はそんな簡単にはいかんからねぇ
世にあふれてる情報の大半は水みたいに流れるので瞬間的なものなのかも?という錯覚すら覚えますわ
まぁこれはあくまで"仕事"という観点であっての話だけど、根本はそこじゃないからなー
特に自分の追い求めてるモノとかもうちょっと具体化していくとそういうことじゃなかったりするw
ともあれ点をみつめながら考える時間はできたのかな?
あとは行動に移すところも大事かと、これも時間にゆとりできてきたので色々動こうかな
直近でいうとセミナーに出たり飲み会にはどんどん参加予定です(´∀`)